 |
荒ぶる日本海 東尋坊 |
冬の味覚、越前蟹を求めて・・・
10年前には、毎年越前蟹と越前岬の水仙を楽しみながら一泊に出掛けたものでした・・でも近年、蟹の不漁で値段も倍に成ってしまい、重い持病の金欠病のおいらには手が届かなく成ってしまい、冷凍のロシア産の蟹しか食べられ無くなった・・とほほ。何時死ぬかも解らないから死ぬ前に、越前蟹を食べておこうと、意を決して越前三国、休暇村を予約しました。
 |
日本海ビューの客室 70室有る |
.JPG) |
鉛色の日本海 明日は雪の予報 |
.JPG) |
夜の露天風呂 俺一人だけで貸し切り状態 |
.jpg) |
ふく会席コース一泊二日二食一人20500円也 |
 |
タグ付越前蟹二杯での蟹フルコース 一泊二日二食一人51700円也・・・
|
二人で11万円ほど・・・ちょっと我家においては痛い・・・その後一ヶ月、水と霞だけで食べることしか出来ない・・・仕方ないから、一人分はフグ会席コースにし、二人でシェアする事に・・・。タグ付の越前蟹が二杯、フルコースでした。以外とふく会席コースのフグが美味かった。てっさ、てっちり、ふくの唐揚げ・・・久し振りに美味かった。朝食はビュッフェで和食、洋食食べ放題・・・ふふふ。朝から大雪予報、8:30分にチェックアウトし日本海沿いに東尋坊~越前岬、水仙岬~越前町~木之本ICから長浜、関ヶ原で中央道で帰宅。夕方帰宅して交通情報見ていたら、長浜ICから丸岡ICまで通行止めだった。ぎりぎりセーフ!悪運の強い蟹さんでした・・・ほほほ。
(2025.2.3~4 海無し県の伊那谷の横歩きしか出来ないカンニン)
.jpg) |
荒ぶる日本海東尋坊 |
 |
鉛色の空 雨、霙、霰・・・大荒れの日本海 |
0 件のコメント:
コメントを投稿