2020年10月23日金曜日

またまた 秋の赤沢自然休養林

真っ赤に染まるマルバ 森中の至る所に自生しています

「あっくん 秋の赤沢自然休養林を観光ガイドして~」て・・・

道川本谷の清流と落ち葉
10月初旬に赤沢自然休養林に行った話をしたら、「あっくん ガイドして~」て・・・。ま 最高の頃だろし、良いかなと思って、暇なマダム3人をツアー添乗する羽目に・・・。上松町の観光協会にTELして秋の状況を尋ねると、「今一番時期ですよ」と答えてくれたので、期待して伊那谷から権兵衛トンネルを抜けて木曽路へ・・・。・・・でも現地に着くとガッカリ! こら!観光協会言ってることが違うじゃん・・・とほほ。現地で整備している職員に聞くと、「4年間続いて悪い紅葉で、今年は特に悪いなぁ」だって・・・。初夏から夏の日照不足と夏の終わり頃の続いた高温の影響でしょうね、列島異常気候だな・・・。まぁ マダム達は喋りっぱなしで森林浴出来て良かったでしょう・・・ふふふ。マダム達、行く先々で、お土産、お土産、トイレ休憩・・・・はぁ~・・・。ガイド料、缶ビール一本じゃ 割が合わんなぁ・・・とほほ。
(2020.10.21 今日は観光ツアーの添乗員 あっくん)
落ち葉の黄色の絨毯
朴の枯れ葉仮面 仮面の方が優しい顔だこと
森の妖精ならぬ、森の山姥
清流の波紋がゆらりゆらり

初冠雪の中央アルプス

無風快晴 穏やかな黎明 中央アルプス主稜線 遙か左遠方に空木岳・南駒ヶ岳

初冠雪の中央アルプスへ・・・・

行きがけの駄賃 登る前に大沼池に寄る
10/17 山麓は終日の雨だったが、中央アルプスの稜線は初冠雪。しかも 例年より随分早めな初冠雪、積雪20~30cm・・・。20日、21日は快晴の天気予報・・・早速稜線へ・・・。行きがけの駄賃・・・山麓からの初冠雪の中央アルプス宝剣岳を駒ヶ根市大沼池から撮る。ロープウェイで千畳敷に登ると観光客が多い。積雪は千畳敷辺りは20cmくらい。アイゼンは必須アイテム・・・山麓は晩秋の季節だが、3000mの稜線はいよいよ冬の到来です。明日も好天の予報なので、山小屋で一泊する事に。夕焼けを期待していたが・・・とほほ、”そうは問屋が卸さない” 残念!朝に期待をかけて伊那前岳で朝焼けを待つ。ドピーカン過ぎて写真的にはいまいちだが取りあえず撮っておく。朝の始発便8:00時に下山するために千畳敷へ下る。いよいよ初冬から厳冬期へとまっしぐらの中央アルプスの山々です。
(2020.10.20~21 中央アルプスの三歩)

20~30cmの初冠雪の千畳敷の剣が池
眼下の千畳敷ロープウェイ、ホテル 登り詰めた乗越浄土からの眺め
低い雲と霧が流れ夕焼けもこんな程度・・・とほほ
雲間から夕焼けが時々射す
陽の出前の中央アルプス宝剣岳と主稜線 和合山に陣取る
仙丈ヶ岳山頂辺りからの日の出 伊那前岳がどっしりと

 

2020年10月19日月曜日

初冠雪と秋桜

中央アルプスは初冠雪30cmほど 中腹は紅葉、山麓は秋桜・・・良いじゃん

昨日は終日冷たい雨で今朝は中央アルプスは真っ白に・・・

南駒ヶ岳、田切岳、空木岳の標高2500mより上は初雪です
昨日は11月中旬頃の寒い雨の一日でした。薪ストーブも今年初点火であったか~い・・・。雨が上がった今朝は中央アルプスの山々は真っ白く初冠雪。伊那谷はいよいよ初冬の足音が近くで聞こえてきました。色とりどりの秋桜が初雪に色を添えています。夕方南アルプスの山脈が赤く染まって良い感じ・・・。(2020.10.18 伊那谷の六代目圓樂)

色とりどりの秋桜が・・・
晩秋の風に揺れ、青空と雲に秋桜が映える
一面の秋桜畑を見ながら飯田線が長閑に走る
3000m高峰の南アルプス赤石岳 初冠雪で赤く染まる
南アルプス塩見岳
南アルプス荒川岳、荒川中岳
 

薪ストーブ初点火

例年より2週間ほど早く今年初めて薪ストーブに火が入りました

今朝 目が覚めると、”ぶるぶる” 寒かった・・・

我が家に来て5日目 慣れてきました・・・
「こりゃ 寒いや 薪くべるか・・・」11月中旬の気温。いよいよ伊那谷は晩秋から初冬の季節へと・・・。本当に心まで幸せになれる薪の炎と暖かさです。最高です。お客さんが異口同音 「あ~いいねぇ~・・・あったかぁ~い・・・」。保護した黄トラ子猫、冬になる前に我が家に来て良かったね。一緒に居た黒い子猫は元気で何処かに保護されているかなぁ・・・。こむぎも我が家に来てから すでに6ヶ月、3.3kg になったので避妊の手術をしました。こむぎは永遠の処女です。
(2020.10.17 全てのものに幸多かれと祈る・・・伊那谷の酔いどれ天使)  
部屋をこちょこちょ探検していました ヤンチャに成りそうな男の子

結膜炎が少し良くなってきました 目薬3500円もかかった・・・とほほ
 

2020年10月18日日曜日

秋のしらびそ高原&下栗の里

日本のチロル・上村下栗の里

中央アルプスの紅葉は全く駄目で じゃぁ 下栗の里からしらびそ高原でも行こうか・・・

標高1500m以上ではそこそこ紅葉が良いかな・・・
まず手始めに、日本のチロルと言われている上村下栗の里へ・・・定番だが取りあえずビューポイントへ散策・・・2~3枚写真撮ってしらびそ高原へ・・・。下栗の里よりも標高差700mほど高く紅葉は進んでいた。高原頂上には大きなホテルが建っていて、35年ほど前に一泊したことがあり、懐かしかった。しらびそ高原は飯田市内から三遠南信道、矢筈トンネルを使っても2時間弱程かかり、以前
落葉松の紅葉が良いね・・・
は赤石林道・小川路峠を越え上村に下り、しらびそ高原へと登り詰めて行ったもので、4時間くらい掛かった記憶が思い出した。帰りは矢筈トンネル傍に下って一回り・・・。若い頃、秋葉街道の小川路峠を越えた調査で、上村程野へ下った記憶が蘇った今日でした。


(2020.10.13 伊那谷の六代目圓樂)



しらびそ高原山頂(標高1918m)の白樺も枯れ始めていた
渓流と紅葉・・・一幅の絵画

しらびそ高原山頂からの展望 雲に隠れているが聖岳が遠くに見えるつもり・・・

2020年10月15日木曜日

里親になってにゃ~

優しくおとなしい性格の黄トラ

我が家の庭に子猫が二匹捨てられていました・・・

風邪気味か、結膜炎かな?目やにが出てるね
薪が積んである奥の隅っこに、にゃぁ~ にゃぁ~ お腹空いていたのか二匹が泣いていました。薪をかき出し二匹を保護。滅茶苦茶爪を引っ掻き、噛みつかれながら、悪戦苦闘する。ゲージに入れ餌を与えようと戸を開けた一瞬 黒色の子猫が脱走・・・とほほ。庭のどこかで隠れているのだろうか・・・。保護している黄色のトラ猫 生後3ヶ月くらいかな・・・猫トイレを用意したら、そこで、しっこが出来たから、すでに、トイレのしつけが出来ていた子猫で、捨てた確信犯だな、腹立つ!誰か里親になって頂ける方、よろしくお願いします。15日朝 体重計測したら530gでした。身体を撫でてあげると嬉しそうな顔で目を細めます・・・可愛い! 体重から推測すると生後1ヶ月~1ヶ月半くらいですね・・・。

          (2020.10.12 酔いどれ天使)

こむぎと接触させたくないから、ガラス窓越しに対面 

薪の上でご飯をむさぼるように食べる子猫

気性の荒い黒子猫 一瞬に脱走・・・・とほほ。

 

2020年10月10日土曜日

台風の置き土産

東方面、南アルプスの雲が染まってきた 神々からの予告も無いサプライズ

日没直前の筋書きの無い神々からの感動のドラマ・・・

秋桜が雨に打たれて・・・
17:30頃 雨は止んで来たが、伊那谷の上空には薄い雲が覆っていた。西方面の雲間の隙間から10/7日以来、4日振りに日が射してきた。おいおいおい!なんてこった!カメラ取り出して外へ飛び出す。20分ほどの感動のドラマが始まった。大自然からのドラマは素晴らしく、感動の連続です。大自然に感謝!!
(2020.10.10 酔いどれ天使)
西方面の中央アルプスが夕焼けに染まる

 

2020年10月9日金曜日

秋の木曽路

かつて切り出した檜を上松町まで運搬したトロッコ鉄道 それ以前は筏で木曽川まで流し太平洋に・・・

秋の木曽路を歩けば・・・

マルバが赤く色づいてきた
中央アルプスの紅葉は望がないので まぁ 暇だから秋の木曽路を歩いてみようかなぁ・・・。伊那市から権兵衛街道を越えて奈良井宿へ・・・。ふらりふらり のんびり歩こうかなって事で上松町の赤沢自然休養林へ・・・。江戸時代、尾張藩直轄の森となり、上質の檜を城下町に切り出した。当時は小川を筏で流し木曽川に運んだそうです。かつて森林浴の発祥の森として人気の森です。最高の紅葉にはまだ早すぎたようで、後1週間から10日後頃かなぁ て感じです。来週頃にもう一度出掛けようかな。

     (2020.10.7 伊那谷のはぐれ雲 極楽とんぼ)

かつて切り出した檜を筏で流した小川

マルバ、シロモジ、ナナカマドなどなど色づき始めていた

 

秋も終わる・・・

伊那前岳直下 標高2000m付近 辛うじて良い色になってきた山肌

中央アルプスの紅葉は壊滅的な惨憺たる状態でした・・・

稜線は紅葉すること無く枯れてしまった
今年の夏は日照不足、高温、長雨・・・秋の紅葉は駄目だろうなぁ と思いながら登ってみたが・・・はぁ~ やっぱり駄目だった・・・。ナナカマド、ダケカンバなど 緑の葉っぱが色づく前に枯れて行ってしまった・・・千畳敷の錦繍の紅葉は惨憺たる状態で、全山まっちゃっちゃ・・・とほほ がっかり! 中腹の標高2300m以下が、辛うじて色づき始めて、そこそこ見られるかな・・・。山麓の紅葉を期待しようかな・・・。
         (2020.10.6 中央アルプスの三歩)

天空の池・濃が池の60km彼方には槍穂高連峰が・・・。

山麓の駒ヶ根市・大沼湖からの宝剣岳遠望 少しずつ色づき始めました

 

静かな里の秋

秋が深まる山里 稲刈りも殆どの田んぼで終わりました

~♪ 静か~な 静かな~ 里~の秋~ ♪~

朝が明けて行く5時半頃、爽やかな秋の雲が空にいっぱいに・・・。~静か~な 静かな~ 里~の秋~鼻歌まじりに朝の散歩・・・いいねぇ・・・やっぱ 秋の深まる山里はいいなぁ・・・田舎暮らしを実感。でも 台風が、そろり~そろり~ と近づいてきそうな予報・・・。

(2020.10.6 伊那谷の酔いどれ天使 はぐれ雲)


自家消費用に、はざ掛けにしています コンバインで稲刈り、脱穀するよりも美味しくなるそうです

秋が深まる伊那谷を走る飯田線

ススキも風にゆれて・・・