2023年3月22日水曜日

春は来ぬ

はにかみながら、うつむきながら可憐に咲く、我が家の庭のカタクリ

続々と桜開花の便りが届き始めました・・・

芝桜が開花し始めました
伊那谷の我家界隈ではまだ、桜の開花宣言がされていません。でも、例年より随分早い開花予報が出ています。殆どの人々が、「桜!桜!」て小躍りしているが、自分的には桜では無く「名も無い、野の花」が やはり好きだな・・・。いよいよ北国にも陽春の季節の到来、陽春を謳歌する、名も無い野の乙女達、素敵です。 


           (2023.3.19 ボケ満開 伊那谷の六代目圓樂)

クロモジ満開 高級爪楊枝として使う 木の香りが良い

スイセンも唄ってます

クリスマスローズ 艶やかです

野の畦に咲く蕗の薹 天麩羅と蕗味噌を造りました

1cmほどの花で、楚々として咲くイヌノフグリ この姿から想像出来ない衝撃的な花名です
花が散った後の実が犬の睾丸に似ているからそうです

春の七草、ナズナ・・・いわゆる、ぺんぺん草です 若い葉を摘んで おしたしにして食べます

ホトケノザ シソ科オドリコ属で、春の七草のホトケノザとは、名前は同じだが別物です

野の畦に咲く福寿草 2週間先には畦全面で満開になる

梅がやっと満開に・・・中央アルプス 空木岳・南駒ヶ岳、春は名のみの冬の姿です
先人の言い伝え・・・桃栗三年柿八年、梅は酸いとて十三年    桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿

2023年3月21日火曜日

霧ヶ峰、360度絶景!

白樺湖、大門峠から車山~霧ヶ峰へ回る 360度遮るものが無い霧ヶ峰高原からの八ヶ岳連峰

源泉掛け流し温泉探訪へ長和町、長門温泉やすらぎの湯へ・・・

源泉掛け流しだが、循環式塩素風呂との併用・・・
岡谷市から新和田トンネルを抜け、鹿教湯温泉や別所温泉に行くとき、必ず立ち寄る道の駅「マルメロの駅 ながと」・・・併設されている長門温泉やすらぎの湯、今回はここに行こうて事に成りました。一応、源泉掛け流し・・・でも循環式塩素風呂との併用、100%源泉掛け流しは、一人しか入れない小さな五右衛門風呂が2箇所・・・しかも、湯温38~39度・・・順番待ちで一人10分以内
おいらは馬肉うどん・・鬼妻のヤバイは普通の海老フライカレー
と言う立て看板が・・・。一応入るが2~3分でサッサと上がる・・・。風呂上がりの休憩室でまったり・・・と思うが、それが無い・・・とほほ。まぁ 帰ろうか・・・。口直し(口直していうかな?)に大門峠、白樺湖から車山~霧ヶ峰へのビーナスラインをドライブ。何十回と走ったことが有るが、いままで、一回も無かった360度遮るものが無い素晴らしい大パノラマ!!北アルプス、乗鞍岳、中央アルプス、南アルプス、富士山、八ヶ岳・・・360度すべての峰峰が指呼の内に・・・最高でした。諏訪湖に下り、有賀峠を越え、辰野から伊那市を走り飯島町へ・・。   
           (2023.3.15 伊那谷の源泉掛け流し小僧)
霧ヶ峰高原からの展望 芙蓉の峰  雪が少ないなぁ・・・

南アルプス連峰  左から鳳凰三山  甲斐駒・北岳・間ノ岳  仙丈ヶ岳

北アルプス・・・穂高連峰 槍ヶ岳 常念岳 燕岳の峰峰・・・

中央アルプス連峰

乗鞍岳

2023年3月16日木曜日

冬眠明けにカラオケやろみゃ~

「学生時代」を歌うが、リズムも音程も はずれっぱなし・・・最低点数23点、大笑い!

やる事にゃ~でカラオケやろみゃ~ て連絡すると・・・

スーパーの握り寿司と当店自慢のMIXピッツア・・・
行く行く!!て名古屋弁夫婦、すっ飛んで来ました・・・ふふふ。デイナー営業を臨時休業して、16:00から皆、飲んで、笑って、歌って、酔っ払って大宴会!た~け、ぼっこ、にすいな~、とれえ~な~、ちゃっちゃとやりゃ~、・・・23:00頃、「ま~、ねよみゃ~」て事でお開き・・・ご近所さんは100m向こうだから、やりたい放題・・・。次の朝6:00頃起きてふくちゃんと朝の散歩、3kmの清々しい朝の散歩でした。パンでのモーニングを食べて、10:00頃八ヶ岳の山麓に帰って行きました。めでたしめでたし・・。(2023.3.13~14 伊那谷の六代目圓樂)    
今度は 何を唄お~かな~・・・ちゃっちゃと うたや~・・・名古屋弁が飛び交う・・ふふふ

あなたがかんだ 小指がいたい~・・・ 小指の想い出かよ~・・・

朝から3kmのふくちゃんとの散歩 おいらは11kgの米を背負っての散歩・・・

2023年3月9日木曜日

春の予感・中央アルプス

島田娘ピークからの空木岳・南駒ヶ岳・・・雪が無い ゴールデンウィーク頃の積雪だ

まだ厳冬期の稜線だろう と思いつつ中央アルプスへ・・・

例年スッポリと雪に埋もれていて屋根も見えないが・・・今年は・・・
例年の半分ほどの積雪で、ゴールデンウィーク頃の姿の中央アルプスです。神社の社も全部顔を出している、全く雪が降らなかった今冬です。3月に入ったばかりなのに、11時には、標高2650m、気温0度・・・ぽっかぽかの5月の春山の陽気・・・今年はどうなってるの?・・・。例年雪崩を心配しながらの登山だが・・・ゴールデンウィーク頃の陽春散歩みたいでした。雪崩の心配が無いので、好きな斜面を登、下降・・・宝剣岳南陵の細いルンゼを下山し、10分ほどで降りてしまいました。 (2023.3.7 中央アルプスの三歩)
登山道もスッカリ雪が溶けて夏道が現れていた

サギダルの頭頂上 良い写真には成らなかった・・・とほほ

所々に冬の遺跡が・・・御嶽山遠望

画面中央の稜線からルンゼを10分ほどで一気に下山した

あっくんちに泊りたい

近所の公園に出掛けました
道路でカエルさん格好で散歩・・・ふふふ

あっくんちに泊りたい て遊びに来ました・・・

快晴の伊那谷
何故か解らないが、「あっくんちに泊りたい」て 夕方、いきなり遊びに来ました。そうすけ君はあっ君と一緒に風呂に入りたいって・・・かんな君はミニバイクで林道を攻める姿を、あっ君に見せたいそうで・・・ふふふ。OK!OK!一緒に遊ぼ~・・・と言うことは、夕方の営業は臨時休業・・ほほほ。次の朝は林道をミニバイクで林道を攻め、その後、かんな君達は渓流釣りで15:00頃まで遊んでいました。みんな 可愛いたりゃありゃしない・・・。
       (2023.3.4~5 3歳児のレベルの伊那谷のあっくん)

林道をミニバイクで攻めるかんな君・・・テクニックは抜群

2023年3月2日木曜日

名古屋弁夫婦との日帰り源泉掛け流し温泉

杖突峠からのレアな巨大なレンズ雲と八ヶ岳大観  山麓の町は茅野市

冬眠でなんもやっとらんで温泉にいこみゃ~ て啓蟄させました・・・

道の駅・蔦木宿の蔦の湯露天風呂
冬眠中の名古屋弁夫婦を、啓蟄の時期だからと、たたき起こし温泉に連れ出しました。名古屋弁夫婦の八ヶ岳山麓の冬眠中の雪洞から車で40分程・・・伊那谷の我家から、下道では1時間40分程、甲州街道蔦木宿の蔦の湯へ行ってきました。源泉掛け流し温泉に入り、無料休憩室で3時間半ほどの名古屋弁での た~けな馬鹿話・・・ふふふ。の~天気な名古屋弁夫婦、名古屋弁妻の悩みは、甘いお菓子とパンの食べ過ぎの、幸せ太り・・・ふふふ、名古屋弁夫の悩みは 頻尿・・・ははは。まぁ長生きしや~・・・。温泉帰りに杖突峠からの八ヶ岳大観とその上空に巨大のレンズ雲が・・・山を越える冷たい強風が雲を作るレンズ雲、つるし雲とも言われています。こんな巨大なレンズ雲はレアな部類ですね。

    (2023.3.1 の~天気な名古屋弁夫婦の見守り隊 伊那谷の六代目圓樂)

           ヘラヘラヘラ認知症か?      両手で顔が隠れない 私って太った?     

八ヶ岳連峰上空に出現したレアな巨大なレンズ雲

 

長野日報の一面・「陽春謳歌」

3/1付 長野日報の一面 「陽春謳歌」の梨の花と中央アルプス

長野日報の一面トップに採用されました・・・

原画です
3/1付の長野日報が届きました。トップ一面に採用され松本から諏訪、伊那、飯田方面の6万所帯に配信されたそうです。本来厳冬期の中央アルプスの山写真を予定していたが、春めいた花写真に急遽変更・・・桜の花は見飽きているので梨の花でと、上層部にプッシュ!三歩らしい写真だね と仲間に言われています。エッセイの筆者は写友の鎌倉氏が・・・9/1付のエッセイは三歩が担当に・・。                (2023.3.1 山麓写真も撮る中央アルプスの三歩)

こむぎも一緒に読んでいます・・・ふふふ

「いいね~!最高だよ~!」 て言ってます・・・