2024年11月14日木曜日

不動滝・錦繍に染めて・・・

錦繍の高森町不動滝

 飯田に小用のために出掛けるついでに・・・

山上から紅葉が降りてきた山麓・・・「あ、そうだ!途中の不動滝の紅葉はどうかなぁ・・・出掛けてみようか・・・」て寄り道する事に・・・。滝付近の木は、葉の落ちた木や、紅葉真っ盛りな木など色々・・・。はらりはらりと舞う枯れ葉と遊びながら「いきがけの駄賃」を楽しんで来ました。ドウダンツツジが今真っ盛りでした。滝の傍まで行くと、滝しぶきのミストが降り掛かってくる、小さな虹が架かっていました。ランチは、飯田IC近くにオープンしたサガミに天麩羅味噌煮込みを食べてきました。中京地方の味噌煮込みうどんは、八丁味噌で使った味噌煮込みうどんだが、信州で八丁味噌が受けるかなぁ?・・・
      (2024.11.13 それが味噌 脳味噌空っぽな圓楽)
不動滝全貌 滝しぶきのミストが降り架かってくる

小さな虹が架かる

ドウダンツツジが真っ赤に

はらりはらり・・・舞う枯れ葉と遊びながら・・・

2024年11月12日火曜日

火守り番人 こむぎ

こむぎ、火守り番人じゃなくて、単なる、怠け者猫だね・・・

朝の散歩時、気温3度・・・

キリッと寒い朝です。薪ストーブに点火すると、こむぎす~っと現れて、薪ストーブの前の椅子に陣取って、”は~ぁ 良いねぇ~・・・極楽極楽・・・” おいおいおい・・・。お客様が来店くるまで、ズ~ッとマッタリ・・・招き猫してきなさい! デイナー来店無いときなどは、こむぎ相手にちびりちびり・・・う~ん 極楽極楽!       
       (2024.11.9 伊那谷の空歩酔人)

顎がハズレてるよ~

薪の炎は別格だね・・・ 戸外が寒い事を身を感じている、こむぎ

中央アルプスに朝日が・・・稜線から見ると雲海になっているね

秋咲きのマツムシソウかな・・・

晩秋の風情

2024年11月8日金曜日

秋の開田高原と源泉掛け流し温泉

木曽福島町から木曽福島スキー場を越えて開田高原へ・・・御嶽山悠然と・・・

秋の開田高原と源泉掛け流し温泉を訪ねて・・・

そう言えば、開田高原て一度も行ったことが無いなぁ・・・源泉掛け流し温泉も有るかなぁ・・・て 鬼妻が言い出した。まぁ 秋の御嶽山山麓を走るのも良いなぁ・・・て事で、伊那市から権兵衛峠トンネル越え、木曽福島スキー場から開田高原へ・・・。木曽馬の放馬場など廻ってきました。伊那谷の我家から全て下道で1時間30分程でした。   
       (2024.11.6 伊那谷の六代目圓樂)
 
農耕用に使う馬なので足も短く太く、馬力が有りそう!優しい目だね

木曽馬に青草を摘んで食べさしてみたら、「もっと頂戴!もっと頂戴!」て集まって来ました

はぜ掛けと大コナラ 

まぁ そこそこの紅葉

やまゆり荘の源泉掛け流し温泉と御嶽山 無色の源泉だが、空気に触れると薄茶色に変色します

2024年11月7日木曜日

あれから50年・・・

あれから50年、年一回の恒例の高校同級会 乾杯!の音頭は松永三ちゃん」 

毎年恒例のカエルの学級会・・・

高校三年生時代8組の担任のあだ名が”かえる”・・・誰言うとなく「カエルの学級会」に・・・。昨年から、毎年楽しい同級会を開催していると言う噂が出てきて、「クラスは違うが、一緒に同級会入れてくれん?」て提案が・・・。幹事、世話人に話を聞くと、8組だけの同級会でも、”来る者拒まず 去る者追わず” のクラス会だから、だれが来ても良いんじゃない て事に・・・。他クラス参加は昨年4名、今年も4名、合同のカエルの学級会、13名でした。あれから50数年・・・それぞれの、生きざまを垣間見る同級会でした。 
常会場の西区浄心・ひつまぶし しら河本店 大狼(大女将)は同級生です

他クラスだが同級生の大狼と姫様たち5名・・・姫達を桃源郷へ誘わなければ・・・ふふふ

姫達に比べると足軽は華が無いなぁ

高校時代イケメン揃いだったが・・・全く面影が無い・・・ふふふ

お互い歳取ったなぁ・・・

姫達は高校生の面影は残っている・・・写真はアップで撮らないでね て・・・美しすぎるから・・・だって

高校生のアルバム見ながら・・・これがあ~なっちゃった?・・・だって・・・

おっさまが増えてきました・・・
学級会の案内を出すと、父は9年前に他界しました・・・癌治療で不参加・・・老婆の介護で今回は不参加・・・一人欠け、二人欠け・・・そういう歳になっちまったのですねぇ・・・まぁ 「来る者拒まず 去る者追わず」・・・元気で動ける内は来年も開催しようぜ!て事に成りました。済んだことでクヨクヨするな 明日は明日の風が吹く。
   (2024.11.5 伊那谷の脳天気の伊那谷の六代目圓樂) 

そうすけ君誕生日会と三連休の伊那谷で

そうすけ君5歳の誕生日 みんなでデコレーション

誕生日会がてら伊那谷で三連休に・・・

5歳の誕生日を皆でお祝いしようと、三連休を伊那谷で遊びながらとやって来ました。三連休の中央道、恵那山から飯田IC間は渋滞で大変だったそうだが、楽しみにやって来ました。
 
チョコレートシフオンをベースにみんなでデコレーション

僕の誕生日ケーキ美味しく作ってね・・・生クリームを狙っているそうすけ君・・・ふふふ

シャインマスカットを一粒・・・

ドローン操縦 かんな君上手!
朝から天気も良く、風も弱いからドローン操縦したい て裏の田圃に出掛けました。かんな君、ドローン操縦メチャクチャ上手に成ってきました。ミニラジコンカーで何時も遊んでいるから、運転ステイックの使い方が上手い・・・ドローンの運転ステイックも同じ感じで、操作できたよ て言っていました・・・子供って、覚えることは早いね。
そうすけ君もドローンの離陸を少しやってみたが、少し怖い て諦めた・・・

みんなで土手で遊んでいたら、コムギも一緒に遊ぼうよ~てやって来ました
三連休中、飯田の風越公園に出掛けたり、伊那谷で遊んだり、誕生日会やったり、楽しんで帰って行きました。    (2024.11.2~4 伊那谷のあっくん)

薪ストーブ初点火

今朝AM6:00 気温9度 寒く感じた朝 薪ストーブ今冬初点火

朝の散歩時、「寒いなぁ・・・」て感じた朝でした・・・

いよいよ寒く感じるように成った伊那谷です。そろそろ薪ストーブの出番でかなぁ・・・昨年は、11月中旬の初点火だったが、今日初点火する事に・・・はぁ~・・・あったか~い 
やっぱ、薪ストーブは最高ですねぇ・・・心なかまで、ふわ~り、まったり、あったか~い・・・。冬の夜は来客する方が少ないので、薪ストーブの火守りに徹して・・・ちびりちびりと・・・尿酸値が上がって、痛風が怖い・・・へへへ。遊びに来てねぇ~!
       (2024.11.2 火守り番人 伊那谷の六代目圓樂)
 
日課の朝の散歩中、天竜川からの川霧上がって、幽玄の朝です

雪は降らないが、寒く感じた朝です

庭のナナカマドも紅葉する前に枯れて落葉しました

木曾の赤沢自然休養林のマルバも紅葉する前に枯れて行く

2024年10月30日水曜日

アーカイブス Vol.1 姥桜ウクレレバーサンズ 発表会

ステージに立つと、離れているから、皺やシミやたるみなどは感じないよ、頑張れ~!ピンクのTシャツは良いよ

飯島文化会館で文化祭でウクレレ演奏・・・

先日、しょっちゅう、当店に来店してくれる、春日井市のN谷夫妻が、来店・・・この所、二ヶ月間程ブログ更新して無いから、どうか成っちゃったのかなぁ? て心配していたそうです・・・わくわくする話題や映像も無いし、先生にも見放されている重い持病の金欠病だからだよ て言っときました。同情してくれるのなら、金をくれ! 頼むよ~・・・。どうも、くだらないブログでも暇つぶしには良いらしい・・・俺でも、少しは役に立っているみたい・・・ほほほ。 と言うことで、二ヶ月間の秘蔵映像や逸話などをアーカイブス的にUPしました。正座して、謹んで賜りなさい、N谷夫妻よ・・・ふぉふぉふぉ。
今日は、鬼妻が加入して、皆で老後を楽しんでいるいるサークルの、飯島町文化祭の演奏会が有りました・・・見に行ってきました。サークルの名称は、「桜ウクレレガールズ」なんだけれど、違和感が少々あるので、勝手に名称を変えて、「姥桜ウクレレバーサンズ」として、皆様にお届けしました・・・ふふふ。
    (2024.10.27 伊那谷に天孫降臨)
 
今日は6名による演奏 姥桜ウクレレバーサンズメンバー・・・ふふふ

出番前の楽屋裏でリハーサル・・・ふふふ

我が家の庭のナナカマド、欅などは紅葉しない前に立ち枯れ・・・辛うじてブルーベリーが少し色付いた

アーカイブス Vol.2 満月が沈む

満月が沈む夜明け前の朝 NHK信州 撮るしんに掲載

夜明け前、6時前から日課の朝の散歩・・・

夜明け前、日が出る頃の、日課の朝の散歩・・・朝晩は気温も13度になってきて、Tシャツでは肌寒く感じる季節に成ってきました。日毎に違う表情を見せてくれる大自然・・・素晴らしい伊那谷です。中央アルプス沿いに朝霧が流れて行く。役目を終えた満月が、静かに、音も無く沈んで行く。今日も良い一日に成ることを願いながら・・・。
(2024.10.19 伊那谷の六代目圓樂)
 
秋蕎麦も満開に成ってきました

アーカイブス Vol.3 上村小学校運動会

上村小学校運動会のメーンイベント 詩乃ちゃん、オープニングの太鼓演舞 全校生徒による太鼓演舞演奏 

連日の秋の運動会・・・

昨日は愛知県のそうすけ君の保育園運動会、日帰りトンボ帰りし、今日は飯田市上村小学校の大運動会。全校生徒24名、内、我家の子供達は3名・・・ふふふ。児童、村民、父兄、先生達での手作りの運動会みたいです。だから、アットホームで心優しく、父兄、村民、消防団、親戚も一緒に参加、出走・・・・出走人数が足らないと、「たのむからでて!」呼び出される・・・て言うほどのアットホームで、本当に素晴らしく、感動した運動会です。小学校運動会と言うよりも、村民大運動会の感じのようでした。昼食は手作りした食事を持ち込んで、家族で食べました。メーンイベントの一年生から六年生全校生徒による太鼓演奏が圧巻!息が合ったバチさばき・・・太鼓演奏指導した太鼓先生も大変だろうね・・・。動画、写真を一杯撮ってきました。
     (2024.10.13  村民大運動会のカメラマン 伊那谷のパパラッチ)
 
上村小学校運動場 全校は24名 

一年生の太鼓演舞 じょうせい君リズム感抜群!

三年生の太鼓演舞 たまちゃん真剣! 左の太鼓先生は下栗の里の私の知り合いの婆ちゃんと友人

赤勝て!白勝て!玉投げ

白勝て!赤勝て! 村民も参加

大玉運び 父さんと詩乃ちゃんの友達も参加

出走すると商品がもらえる・・・変な小学校の大運動会ですね  アットホームだろう。

みんなで昼食 富山のじいじとばあばも出掛けてきました