 |
道の駅なるさわ 富士山博物館の展望台で遊ぶこむぎ 富士山の山頂が見えない・・・残念 |
こむぎを車中泊に慣れさせるようにと・・・
二泊三日の二回目の車中泊予行演習、こむぎを連れて富士山忍野八海に出掛けました。でもね、鬼妻のヤバイは「こむぎとの車中泊は寝れないから一人で予行演習してきて」だって・・・はぁ~・・・とほほ。車のエンジン音が大嫌いのこむぎ・・・何回も休憩しながら外で遊ぶ方法で出掛けました。下道ならば何処でも駐車して外で遊べるからとの作戦。駒ヶ根~伊那~高遠~杖突峠~茅野~道の駅蔦木宿へ・・・。運転中はズ~ッと泣きっぱなし・・・休憩で外に遊ぶと、ズ~ッと外で遊んで車に戻らない・・・。道の駅にらさき、道の駅かつやま、道の駅なるさわ・・・4回も休憩し、こむぎを遊ばせながら、随分時間が掛かり過ぎました。道の駅なるさわに併設されている「富士眺望の湯ゆらり」で汗を流し、近くのスーパーでデイナーと明日のモーニングを調達。忍野八海の近くの「道の駅富士吉田」でこむぎと晩餐。
(2025.3.24 日本縦断ぶらり車こころ旅 人生下り坂最高! 火のくるま)
.JPG) |
「道の駅なるさわ」に併設されている富士山博物館 無料なので入場してきました |
.JPG) |
溶岩噴火口 |
 |
青木ヶ原溶岩 |
 |
「富士眺望の湯ゆらり」・・・あいにくの天気で全く富士山は見えない |
 |
富士山の湧水 ペットボトルを汲んできた 軟水でメチャクチャ美味い水です
|
0 件のコメント:
コメントを投稿