2025年4月18日金曜日

早春賦

我が家の庭にカタクリが咲き始めました

伊那谷に春がやって来ました・・・

伊那谷には桜はまだもう少し先ですが、野の花や、我が家の庭には春を告げる花々が春を楽しんでいます。野の花には 楚々として咲く美しさがある。自分的には桜より名も無い野の花が好きです。「野の花なんて雑草じゃ 所詮厄介者だよね」・・・て言われる人が多いが、近づいてじっと見てご覧・・・精一杯咲いている姿はいじらしいでしょ・・・。名も無い野の花が路傍で咲き始めると、ついつい、口ずさみながら彷徨います。
・・・あなたは通り過ぎたの 私の前を・・・小さな胸のまごころ 知らずに消えたのよ
私が初めて愛した人 このままひとりたたずみ 野の花になりたい・・・野の花は 愛することも 愛されることも 知らないで咲いているの・・・
(2025.4.1 咲けなくて何が己が桜かな・・・伊那谷の六代目圓樂)

オオイヌノフグリ

ホトケノザ

蕗味噌や天麩羅にして早春を頂きます

籠一杯!

我が家の庭に増えてきました 山菜の王者タラの芽

ダンコウバイの細かい黄色い花

クリスマスローズ どんどん増えてきました

水仙も至る所で花を咲き始めました

0 件のコメント:

コメントを投稿