| カエデは真っ赤に・・・ |
乗鞍高原の紅葉はどうかなぁ・・・?
中央アルプスの紅葉はイマイアチだったので、乗鞍高原はどうかなぁ?て出掛けました。標高1500mなので、少しまだ色付いて来たような感じでした。見頃はもう少し1週間後かな・・・。どじょう池から大カエデ付近を散策してきました。春のワラビ採りにも出掛け、〆の源泉掛け流し温泉を浸かり、まったりさせてくれるお気に入りの乗鞍高原・・・日帰りでリラックスさせてくれる、私の一押しの場所です。カエデはそこそこ綺麗だったが、ナナカマドやレンゲツツジの紅葉はイマイチでした。ここも猛暑の影響ですね。
(2025.10.15 伊那谷の のらりくらり親父)
| 大カエデの付近の小さなカエデは見頃ですが奥の大カエデはまだ色付き始めて来た感じですね |
| どじょう池の紅葉はイマイチです 乗鞍岳は雲の中で顔を見せてもらえなかった、残念! |
| 小梨の実 かじってみたが酢っぱくて渋い |
| コナラの元で遊ぶ鬼妻のヤバイ シッコはトイレでしなさいよ |
| 毒キノコのベニテングタケ |
0 件のコメント:
コメントを投稿