仙北市西木町 八津・鎌足群生地 希少な白いカタクリ 見れると幸せが訪れると言われている |
尾花沢道の駅を5:30頃出発・・・
![]() |
後三年の合戦のあった公園で野立て朝食 |
鳥海山を見ながらの朝食 |
![]() |
三階にリフォームした我家の御殿 でもこの後災難に・・・ |
小野小町生誕の地湯沢市の道の駅おがちで・・・ |
田沢湖からの秋田駒ヶ岳 桜も三分咲き |
仙北市八津・鎌足カタクリの里群生地 |
アズマイチゲ、キクザキイチゲ、カタクリとの共演 |
男風呂と混浴風呂 別々の入り口から入るが男がいて、婦人そそくさと顔、首、以下を隠し出て行った 残念 |
源泉の違う湯船 |
秘湯の誉れの鶴の湯 フキノトウが至る所に・・・蕗味噌や天麩羅にはしないのかなぁ・・・ |
0 件のコメント:
コメントを投稿