.JPG) |
宝剣岳、千畳敷の雪解けを集め 天竜川、太平洋に旅して行く源流 |
猛暑が続く日本列島・・・
.JPG) |
千畳敷剣ゲ池 |
連日35℃越えの日本列島・・・あの北海道で39℃に成るそうで・・・どうなってんの・・・。それを尻目に、3000mの稜線に登る。昼頃で稜線は18℃・・・別天地!冬3月以来の4ヶ月振りの中央アルプスへ・・・。でも10時頃から雲がどんどん発達して来て、厚い雲が上空を覆い被ってきた・・・こりゃ13時頃には雷雲大雨かな・・・ちゃっちゃと片付けようと宝剣岳を登頂し一走り・・・高嶺の花達を撮りながら、3時間後、ポツポツと小雨が降り始めた13時頃、千畳敷ロープウエイ駅に下山・・・すれすれセーフ!こりゃ、早く山麓に降りた方が良いと思い、下山しました。14時頃から、強風、大雨、雷発生でロープウエイは一時運休していたそうです・・・相変わらず悪運の強い三歩でした。盛夏の山は雷が怖い・・・我家の”鬼妻のヤバイ”くらいです。山、大自然は素晴らしい!山河悠久!
0 件のコメント:
コメントを投稿