2021年9月5日日曜日

日本縦断ぶらり車こころ旅~秘湯の旅・Ⅰ

今夜の露天風呂は馬曲(まぐせ)温泉 露天風呂からの遠くに木島平スキー場が望める

今週もぶらり車こころ旅・・・秘湯の旅・・・

道の駅千曲川の駐車場の裏にはスーパーがあって食材を調達 右奥の山の斜面には戸狩スキー場

栄村の火焔縄文土器が出土 信濃川沿線から新潟河口に多数出土
先週、鬼妻のいぬまの心の洗濯 をしたら・・・こっぴどく怒られた・・・「コロナ禍で、どうせ暇だから今週も運転手として雇ってあげる!」 だって・・・みんなどう思う?可哀想でしょ・・・竈門炭治郎、助けて~!!・・・。
8/30(月)のランチを早めに閉め、14:00出発。時間が押しているので高速道路で飯山市へ。そして今日の秘湯は馬曲(まぐせ)温泉。木島平スキー場を見ながらの露天風呂・・・満足満足。道の駅千曲川に戻り、隣接のスパーで食材調達。ビールと湯割りの焼酎で・・・ぐっすり・・・。
8/31(火)6:00頃に目覚めてしまい、モーニングコーヒーとパンで朝食、7:30分頃出発。今日のメインテーマは、秘湯の旅と魚沼市の正福寺。
このお寺さんには、江戸末期から明治初めに活躍した彫刻師・石川雲蝶(うんちょう)作の透かし彫りが見事とのことで、これ
国内三大渓谷の一つ清津峡
を是非見たいと思い、出掛けたもう一つの目的です。時間がタップリあるので寄り道して栄村のある源泉掛け流し温泉を3~4件品定め、次回の候補温泉に・・・いろいろ良いところがあるねぇ・・・。栄村から南魚沼市へ行くルートは国道で3~4本あるが、国道353号で山を越えるルートで行き、途中、日本3大峡谷の清津峡(あと大台ヶ原渓谷、黒部峡谷)に立ち寄ることに・・・。昔には峡谷沿いに遊歩道があり、観行客が行き来していたが、落岩事故で閉鎖されてしまい、現在はトンネルを掘り、数カ所に峡谷を見る、潜望鏡的な拝観口トンネルを掘削していました・・・変な感じ~・・・。途中、魚沼産の米を使った、おにぎり屋で昼食を買い求めた。いよいよ、赤城山正福寺へ・・・。

(2021.8.30~31 人生下り坂最高! 伊那谷の火のくるま) 

主トンネルから拝観用に掘られた潜望鏡的トンネル 清津峡谷が見える でもインスタ映えするね・・・ふふふ

清津峡谷は全面柱状節理で、マグマが冷えて出来たものです ところどころに断層が見えます

清津峡谷の核心部 柱状節理の溶岩の岩壁 当時の遊歩道が残っている

0 件のコメント:

コメントを投稿