 |
”ふくちゃん”です。コーギーの男の子です。 |
名古屋弁夫婦に孫が来ました・・・
 |
八ヶ岳の山麓を毎日お散歩 |
例の名古屋弁夫婦が住む、八ヶ岳山麓に孫がやって来ました。1年ほど前、14年間四六時中、家族と同様に生活してきた、息子のリキが亡くなって、淋しく悲しく泣き続けていたが・・・「悲しみを癒やすには、新しい家族を迎えるしかない!」 てコーギーの孫をペットショップで買ってきました。家にやって来た途端に、もうすっかり、あれほど悲しみに落ち込んでいた夫婦が、もうリキの事はス
 |
名古屋弁の友人が来た 久し振りに名古屋弁で喋りっぱなし・・ふふふ |
ッカリ忘れてしまって・・・
この 薄情者名古屋弁夫婦!! でも フクちゃん可愛いね・・・。昨夜には名古屋の友人が分杭峠の磁場を体感したいからと我が家を訪ねてきた。久し振りのベタベタの名古屋弁でタップリ喋りっぱなし・・・ははは。・・・朝食たべながら、そうだ!今日もコテコテの名古屋弁を聞きながら、孫を見に行こうか・・・て出掛けました。八ヶ岳の山麓は今最高な季節です。(2019.10.2 酔いどれ天使)
 |
池の畔を皆で散歩中 釣りが出来る池です |
 |
いま9ヶ月 もうすぐ成人ですね |
 |
池に落ちるなよ ま 犬かきは得意から良いかな |
 |
名古屋弁夫婦の庭にポコポコポコ ジゴボウ(アミタケ)を一杯採ってきた なめこの食感 味噌汁に・・・ |
0 件のコメント:
コメントを投稿