|
七久保区での7年に1度の御柱祭 諏訪大社の各地の分院で執り行われています |
七久保区の裏山から切り出した樅木(杉かな?)の大木・・・
|
松川村にある御射山神社まで曳行します |
直径80cm~90cm 長さ10m位の樅木・・・立派な御柱になると思います。神社本堂の東西南北の角に四本立てる内の、第二の柱として建てます。下諏訪の諏訪大社が全国的に有名で、木落坂での木落は特に有名で観光客も出掛け、良い席は抽選です。諏訪湖の大花火と御柱祭と御神渡は諏訪の風物詩です。 今年はコロナ禍で曳行はやめて トレーラーで運ぶそうです。 疫病には勝てませんなぁ・・・。御射山神社には
おおよそ 8kmの道のりです。昔は人力で曳行していました。伊那谷中でモチベーションが上がる 七年に一回の行事ですね・・・ あっぱれ!!
(2022.3.13 伊那谷の六代目圓樂)
|
族と間違ってしまう法被・・・ |
|
直径80cm~90cmほどの樅木(?)・・・ |
0 件のコメント:
コメントを投稿